おきレシ2月号(vol.14)掲載レシピ
あら?アラのだしがスープに出てて美味しい
野菜たっぷりでカラダがあたたまる。
伊是名村は昔からお米の産地で有名ですが、庶民は食べる機会が少なく、芋を植えて食べていました。ひとびとは、生活の中で創意工夫し、芋くずとして保存しました。芋と芋くずで団子をつくり、身近にある野菜を利用した料理です。
パワーアップゴーヤーのうま汁
・
焼き鳥とスープの相性が抜群
#おきレシコンテスト
おきレシ26号掲載レシピ
ほんのり苦味のスープとニョッキがやみつき
じっくりことこと煮込みます
生姜が入っているので、寒い日にもおすすめ
おきレシ34号掲載レシピ