レシピを投稿する
2020.09.10

ヘチマのとろとろ中華スープ

ヘチマのとろとろ中華スープ

♯ヘチマの中華アレンジ。とろとろがやみつきに♪

2020.09.10
1411
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: 106 Kcal

材料 4人分

ヘチマ(県産) 大1本
キクラゲ(県産) 1枚
カニカマ 100g
卵(県産) 2個
400㏄
コーン 大さじ2
トップバリュ 鶏ガラスープの素 1袋(4.5g)
トップバリュ 醤油 大さじ2
トップバリュ ごま油 小さじ2
片栗粉 大さじ1
30cc
コショウ 少々

作り方

1食材の下準備

ヘチマは皮をむき、5mm幅の輪切りにする。キクラゲは食べやすい大きさに切り、カニカマは食べやすい大きさにほぐす。卵はしっかり溶いておく。

2食材を茹でて味付け

鍋に水、ヘチマ、鶏ガラススープの素、醤油を入れて少し煮立たせる。ヘチマに火が通ったら、キクラゲ、カニカマ、コーン、ごま油を入れて一煮立ちさせ、沸騰したら弱火にして、溶き卵を回し入れて10秒ほど全体をかき混ぜる。

3水溶き片栗粉でとろみをつける

片栗粉を水で溶き、3~4回に分けて2に入れてとろみをつけ、最後にコショウで味を調えて完成。

同じ食材のレシピ

2013.07.11 ポークたまご丼

うちなー介護食①

2013.03.22 シイラとひじきのプチプチはんばーぐ

プチプチ食感、お弁当にオススメの一品

2011.09.15 沖縄風ロコモコ

後がけのシークヮサーでサッパリ食べられる

2016.01.23 シイラのフライ(大葉チーズ入り)

くせのない白身のシイラをフライに