レシピを投稿する
2014.08.22

輪切りゴーヤーの海老麩詰め米粉揚げ

輪切りゴーヤーの海老麩詰め米粉揚げ

揚げたてを、めんつゆをつけて♪

2014.08.22
281
0
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

ゴーヤー 120g
むきえび 80g
10g
白ねぎ 15g
1/2個
塩・胡椒 各少々
小匙1
片栗粉 小匙1/2
米粉 適量
揚げ油 適量

作り方

1ゴーヤーの下準備

ゴーヤーは、厚さ8mm位に輪切りし、 わたと種を除きます

2ゴーヤーの中に詰める、生地作り

むきえびは、背ワタを取り除き、包丁で粗くつぶして からたたき、塩、胡椒をする

3海老、麩、とき卵、酒、片栗粉を混ぜる

②の海老、砕いた麩、とき卵、酒、 片栗粉を加え混ぜる

4ゴーヤーの空洞に詰める

ラップを、大きく広げ、ゴーヤーをその上に、たくさん載せ、 ゴーヤーの空洞部分に、③を適量、スプーンなどで 詰めて、上から、押して形を整え、ひっくり返す

5米粉を、ふります

米粉を、茶こしなどで、薄く全体にふります

6揚げ油で揚げます

170度に熱した、揚げ油で、2~3分、 上下を返しながら、加熱する

7めんつゆを添えます

めんつゆを添え、揚げたての⑥につけて お召し上がりください
手順の詳細

お料理のポイント

★米粉でカラッと揚げ、ヘルシーに
薄力粉で代用可能

同じ食材のレシピ

2015.08.25 うちなー夏野菜のあっさり味噌煮 45号

始めよう!あぶら控えめ野菜たっぷり生活!

2014.02.10 塩麹こんぶの鶏肉ステーキ

おきレシ13号掲載レシピ

2013.01.08 島人参マフィン

お土産にも喜ばれるおやつです♪

2016.01.23 まぐろと切り干し大根のクーブイリチャー

豚肉の代わりにまぐろを使用しました