レシピを投稿する
2013.08.31

ゴーヤーげんまい おしるこ風

ゴーヤーげんまい おしるこ風

ヘルシーなゴーヤースイーツ

2013.08.31
349
0
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4~5人分

ゴーヤー 150g
玄米 100g
黒糖 150g
900cc
☆もち粉 50g
☆白糖 20g
☆ゴーヤー 50g
☆水 50cc
黒蜜 適宜

作り方

1玄米の漬け置き

玄米はかるく水で洗い、水300ccを入れ1番漬け置きする

2材料をミキサーにかける1

ゴーヤーと水600ccをミキサーにかける

3材料をミキサーにかける2

玄米と水300ccをミキサーにかける

4加熱する

ミキサーにかけた上記材料(ゴーヤー、玄米、水)を一つの鍋に入れ、火にかけ黒糖を加え、焦げ付かがないよう時々かき混ぜながら煮る。 ある程度のとろみがついたら、好みのかたさに調整する(分量外の水で)

5だんごを作る

☆印のゴーヤー50gと水50ccをミキサーにかけ、もち粉と砂糖を一緒に練る。 沸騰したお湯に丸めて入れ、浮き上がったら水に入れ、粗熱を取る。

6器に玄米を入れ、もちを飾り黒蜜をかけて出来上がり。

手順の詳細

お料理のポイント

冷やしても、暖かくてもOK!

同じ食材のレシピ

2017.03.20 しりしりキャロット・ラペ

金時人参を使った作り置き可能なサラダ

2012.01.16 三枚肉ハーブオイル焼き

おせちで三枚肉が余ったので作ってみました

2021.10.12 名護(屋部)紅芋のケーキ

これから旬をむかえる「芋」を使ったメニューです。おやつだけではなく朝食でもいいですね。紅芋ペーストのかわりにかぼちゃを使ってもおいしいですよ☆

2014.08.07 ナーベーラーとジーマミー豆腐の冷やし中華

暑い夏を爽やかに夏バテに涼しい一品