レシピを投稿する
2013.08.29

ゴーヤのスムージー

ゴーヤのスムージー

ゴーヤにパイナップル等飲みやすいスムージ

2013.08.29
599
1
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

ゴーヤ 1本
■(ゴーヤは種を取って120gを使いました)
バナナ 1本
1個
パイナップル 160g
レモン 1/2個
120cc

作り方

1野菜・フルーツを切る

ゴーヤのワタを取り(この時120g)、薄くスライスして水に5分程さらします。 その間にフルーツを切ります。 梨の芯と皮とむき、適当な大きさに切ります。 パイナップルは皮をむき、適当な大きさに切ります。 レモンは皮をむき、種をとる(薄皮はついててOK)

2ミキサーにかける

ミキサーに、皮をむいてちぎったバナナ、手順1のゴーヤとフルーツを入れてなめらかになるまで撹拌して完成。

お料理のポイント

甘酸っぱいパイナップルは、ゴーヤの苦みを飲みやすく、爽やかにしてくれます!
りんごも合いますよ☆

コメント

こんにちは^^
杏ちゃんだよね?
ゴーヤーのスムージーはいいよね~。
苦味をパイナップルが抑えてくれるし、
飲みやすくなって、元気チャージだね✩

mimimamaちゃんよくわかったね!
コメントありがとぉ★
昨年、あずさんも作ってくれて、ゴーヤが得意でない娘さんも飲みやすかったって言ってくれたの。
甘酸っぱさが苦みと合うね^^

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2022.07.22 すり身揚げ(大宜味)

すり身と冷蔵庫の野菜を混ぜ、ウージパウダをちょい足しで鉄分強化!!

2011.06.10 県産マグロの生春巻き~アーサソース~

彩り鮮やかなソース

2011.08.30 へちま(ナーベーラー)の天ぷら

中はしっとりしていて、衣はサクサク

2015.07.16 とうがんのキーマカレー〜島野菜添え

沖縄野菜を添えて、夏のおもてなしカレー