レシピを投稿する
2013.08.26

ゴーヤーのスパニッシュオムレツ

ゴーヤーのスパニッシュオムレツ

ゴーヤーのほろ苦さとスパムの塩加減が美味

2013.08.26
914
0
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 3−4人前

ゴーヤー 1/4本
スパム(ランチョンミート) 1/5缶
赤パプリカ 1/4個
じゃがいも 1個
3個
粉チーズ 大さじ2
牛乳 大さじ2
オリーブオイル 適量
ブラックペッパー 適量

作り方

1材料を切る。

ゴーヤーは縦半分にし3mm厚さに、スパム•パプリカ•じゃがいもは1cm角切りにし、じゃがいもはレンジで5分温めておく。

2卵液の準備。

卵を溶き、粉チーズ、牛乳、ブラックペッパーを混ぜておく。

3炒める。

フライパンにオリーブオイルをひき、スパム、ゴーヤー、じゃがいも、パプリカの順に炒める。

4卵を入れ、蒸し焼きにする。

卵液を入れ、フタをして、ごく弱火で6-8分蒸し焼きにする。 火を消し、フタをしたまま10分以上蒸らして出来上がり。

お料理のポイント

味付けに塩は使用していません。スパムの絶妙な塩加減が美味しいからです♪物足りない方は塩を足すか、食べる前にケチャップをつける等してください。

同じ食材のレシピ

2021.12.20 伊是名村チリムッチ汁

伊是名村は昔からお米の産地で有名ですが、庶民は食べる機会が少なく、芋を植えて食べていました。ひとびとは、生活の中で創意工夫し、芋くずとして保存しました。芋と芋くずで団子をつくり、身近にある野菜を利用した料理です。

2011.02.23 モモの甘酢漬

2013.04.22 鶏肉のゴーヤとキャベツのカレーマヨ炒め♪

鶏肉と野菜にカレーマヨが食欲をそそります

2014.12.18 マグロのカルパッチョ(トマト)

おきレシブック掲載レシピ