レシピを投稿する
2013.02.03

まぐろの黒糖漬けソテーと香味野菜のサラダ

まぐろの黒糖漬けソテーと香味野菜のサラダ

刺身用まぐろを漬けて、香ばしいサラダに!

2013.02.03
374
1
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

まぐろ 120g
A:黒糖 大さじ1
A:しょうゆ 大さじ1.5
A:酒 大さじ1.5
ピーナッツ 30g
新玉ねぎ 2/3個
セロリ 10cm
ニンジン 5㎝
三つ葉 1/2~1束
レモン汁・黒コショウ(粒) 適量
小麦粉 小さじ1
サラダ油 小さじ1~2

作り方

1材料を切る、下味をつける

まぐろは短冊状に切り、Aに漬けて味をなじませる(30分以上)。(※漬けこむ時間は、調理時間に含みません) 野菜は、5㎝の長さに千切りにする。

2まぐろとナッツを香ばしくソテーする

1のまぐろの水分を切り、小麦粉を薄くまぶす。 熱したフライパンに油を入れ、まぐろを両面焦げ目がつくように焼く。 途中でピーナッツも加え、最後に漬け汁を入れて全体に絡ませる。

3盛り付けて、できあがり!

皿に1の香味野菜を敷き、その上に2を乗せる。 レモン汁と黒コショウを振って、できあがり~!

お料理のポイント

まぐろにしっかり下味が付いているので、サラダにかけるのはレモン汁・コショウだけで十分かと思います。
もし物足りないという場合は、ポン酢や和風ドレッシングなどをかけて召し上がってください。

コメント

カリンさんこんにちは。
黒糖風味のほんのりあまいマグロ、美味しそうですね!仕上げにレモン汁と黒コショウでサッパリと食べれそうです♪

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2013.08.22 * ゴーヤの和風&レモン風味サラダ♪

ゴーヤのサラダです♪

2016.01.07 ムロアジのナメロウ

小骨の多いムロアジたたきだと気にならない

2012.12.18 紅芋しりしり

やめられない、とまらない!簡単おやつ♪

2013.05.06 アセロラのジャム

旬のアセロラの旨味を閉じ込めて保存♪