レシピを投稿する
2011.08.31

とうがん入り簡単ラタトゥイユ

とうがん入り簡単ラタトゥイユ

野菜ジュースで作る簡単ラタトゥイユ

2011.08.31
690
0
6
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2,3人分

とうがん 1/2個
なす 2,3本
パプリカ 1個
ピーマン 3,4個
トマト(できれば完熟) 大1個
玉ねぎ 1/2個
■ソース他
野菜ジュース 200ml
固形スープの素 1個
小1
こしょう 少々
オリーブオイル 大1
ドライバジル 大1

作り方

1野菜を切る

トマトをざく切りにし、玉ねぎはみじん切りにする

2野菜を切る2

とうがん、なす、パプリカ、ピーマンを一口大に切る

3炒める1

フライパンにオリーブオイルを熱し、1を入れ、温まったらスープの素をくだいて加え、塩コショウも加え、玉ねぎが透き通るぐらいまで炒める

4炒める2

3に、とうがん、なす、パプリカ、ピーマンの順で野菜を加えて炒める

5煮込む

4に野菜ジュースを加え、汁がなくなるぐらいまで煮込み、ドライバジルをふりかける

お料理のポイント

割合と濃い目の味付けなので、スパゲティのソースにもなります。
私はくたくたになるまで煮込むのが好きですが、歯ごたえがあった方が良い方は、煮込み時間を短くするとか、野菜を大きめに切るなどしてみて下さい。

コメント

なるほどっ。
スパゲティにも合いますね~。
私も、くたくたの方が好きかもです *(o´д`o)*

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2016.01.28 美瓜とくるみのケーキタルトタタン風

ナーベラが大好きになるスイーツです

2012.11.06 まぐろそぼろ入りそうめん汁

甘辛まぐろそぼろを入れて^^

2012.08.04 ゴーヤとさばのナンプラーマリネ

ゴーヤがさばと出会って、泰国風に。

2012.03.21 韓国風たまごスープ

超カンタンに韓国風スープを食卓に