レシピを投稿する
2018.04.19

島ダイコンと島ニンジンの炒め煮

島ダイコンと島ニンジンの炒め煮

冷めても美味しい。お弁当のおかずにも最適

2018.04.19
686
1
0
共有する
調理時間:
カロリー: 68 Kcal

材料 1人分

島ダイコン 30g
島ニンジン 20g
ハンダマ 5g
ちくわ 30g
白ごま 適量
■【調味液】
250㏄
砂糖 3g
3g
しょうゆ 3g
鶏がらスープの素 1g

作り方

島ダイコン、島ニンジン、ちくわを拍子木切り、盛り付け用のハンダマは千切りにする。 フライパンを熱し、油小さじ1/2を入れて、島ダイコン、島ニンジン、ちくわを3分ほど炒める。
1.に調味液を加えて水分を飛ばしながら、炒め煮する。
お皿に盛り付け、白ごまをふり、ハンダマをのせて完成。

4レシピについて

このレシピは、沖縄振興特別推進交付金を活用した「うちなー島ヤサイ商品化支援技術開発事業」により作成したものです(平成28-29年度)。

お料理のポイント

〇島ダイコンは火が通りやすいため、味がしみ込みやすいです。さらに煮崩れしにくいため、調理がしやすい食材です。
〇島ニンジンが手に入らない場合は、普通のにんじんを代用してもOK
〇このレシピは冷めても美味しいので、お弁当のおかずとしてもお勧めです。

同じ食材のレシピ

2014.02.13 バレンタインデーのお弁当【お花巻き】

ブロッコリーのビアハムお花巻

2016.01.31 嶺ラルもずくコロッケ

南城市産

2022.07.22 マーボーへちま(名護)

夏野菜の代表へちまに、豚レバーを加え鉄分を強化した一品です。豚レバーに赤味噌、豆板醤を混ぜて炒めることで匂いが軽減されますよ。

2012.08.01 ゴーヤパインシャーベット

ゴーヤとパイナップルのシャーベットです