レシピを投稿する
2011.08.26

とうがんのだし巻き玉子

とうがんのだし巻き玉子

とうがんを玉子で巻いて

2011.08.26
733
0
3
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人前

冬瓜 適量
卵(M玉) 2個
だし汁 大さじ2
砂糖 小さじ1

作り方

1冬瓜の下ごしらえ

冬瓜は角切りにし、茹でてる。

2卵液

割りほぐした卵に、だし汁・砂糖を加え混ぜる。

3焼く

油をひいたフライパンに卵液を流し少し固まったところで、茹でた冬瓜を手前側に入れる。 手前からくるくる巻いたら、卵液を流し入れ火が通ったら巻く。 (これを繰り返し行う)

4焼き上がり

焼きあがったら、好みの大きさに切りる。

お料理のポイント

お弁当に、朝食にどうぞ!!

丸いフライパンでスパニッシュオムレツにしても。。。

コメント

冬瓜の汁がジュワーっと出てきそうで美味しそうですね。写真もきれいで凄い!

arimaさん



出し巻き玉子に冬瓜入れて巻き巻きしてみました♪

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2015.10.26 鶏肉のトマト煮込み

おきレシ47号掲載レシピ ダイショー

2011.08.04 家のゴーヤーちゃんぷるー

沖縄のゴーヤー

2020.10.31 島豆腐の燻製卵チーズ

♯おきレシコンテスト

2014.08.10 ゴーヤーと島野菜の生春巻き

夏においしい島野菜と沖縄食材のコラボ♪