レシピを投稿する
2011.05.19

大根葉のゴマ炒め混ぜご飯

大根葉のゴマ炒め混ぜご飯

捨てずに美味しい一品を!

2011.05.19
1203
0
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

大根葉の付け根、シラス(ちりめんじゃこ)、ゴマ、ごま油
■粉末だしの素
ティパックタイプのだしの素

作り方

1切る!

捨てちゃうなんて勿体ない。美味しい一品をご紹介します。大根カットの葉付部分を細かく刻みます。

2炒める!

フライパンにごま油を入れ、みじん切りの大根葉、シラス、ゴマを入れて炒めます。味付けはだしの素を適宜振り入れ味加減してください。

3混ぜ込む!

ご飯に炒めたものを混ぜ込むだけで完成! 目にも鮮やかで食がすすみます。

お料理のポイント

ティパックタイプのだしの素は、紙袋をはさみで開いて、そのまま中身を振り入れます。煮物や炒め物、煮浸しなど塩、醤油なしでもこの紙袋入りだしの素でOK重宝します。

同じ食材のレシピ

2016.01.07 グルクマーのパイ包み焼き

気血をめぐらせ肺を潤すメニューです

2015.11.30 簡単!鈴カボチャのピリ辛しょうゆ漬け

生食できるかぼちゃで栄養を丸ごと食べよう

2020.10.31 ソーキメンチカツ

#おきレシコンテスト

2012.08.31 ナーベーラーのケチャップラタトゥイユ

醤油の隠し味でごはんにもあいます!