レシピを投稿する
2021.12.27

大豆とカエリのごまがらめ

大豆とカエリのごまがらめ

歯ごたえがあり、カルシウムたっぷりの一品です。

2021.12.27
777
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: 90 Kcal

材料 4人分

煎り大豆 19g
カエリ 15g
細切りロースとアーモンド 19g
いりごま(白) 4.2g
粉末黒糖 9.7g
三温糖 3.3g
本みりん 3g
濃口しょうゆ 2.1g
水あめ 5g
7.5g

作り方

1、煎り大豆、カエリ、アーモンド、ごまを130℃、40分ローストする。
2、みりん、黒糖、三温糖、水を混ぜ砂糖がとけるまで弱火にかける。
3、砂糖がとけたら、、水あめ、しょうゆを混ぜ合わせてタレを作り、火を止める(タレの固さは水で調整する)
4、タレがあたたかいうちに1とからめて仕上げる。
(宜野座学校給食センター)

お料理のポイント

タレは冷めると固まってくるので、ゆるめに作ること。

同じ食材のレシピ

2014.11.18 ウンチェーとパプリカのニンニク炒め

繊維質たっぷりのウンチェーを使ってます。

2015.07.28 モーイの漬物

モーイのシャキシャキ食感を味わえます。

2020.10.29 万能料理『だし』で作る和風カルパッチョ

『だし』に沖縄の食材を入れた和風カルパッチョ#おきレシコンテスト