レシピを投稿する
2016.05.01

カニステルプリン

カニステルプリン

なじみのないカニステルをプリンで美味しく

2016.05.01
2294
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 10人分

■卵液
カニステル 1個(小サイズ)
Mサイズ5個
砂糖 100g
牛乳 3カップ
バニラエッセンス 少々
バター 少々
■カラメルソース
砂糖 90g
大さじ2
お湯 大さじ2

作り方

1カラメルソースを作る

砂糖と水を耐熱用ボウルに入れて、混ぜ合わせ、加熱する。5分~8分。 焦がさないように、様子を見ながら、足りなければ、10秒単位で追加加熱する。きれいなキャラメル色になったら、取り出し、お湯を入れて素早く混ぜ合わせる。

2容器にカラメルソースを入れる

20cm×20cmのガラスの容器にバターを塗り、カラメルソースを入れて、冷蔵庫で冷やす

3卵液を作る

①耐熱ボウルに牛乳と砂糖を混ぜ、レンジで温める。 ②別ボウルによく混ぜた卵とつぶしたカニステルを入れて混ぜ合わせる。 ③①に②を入れて、バニラエッセンスを入れて混ぜ合わせる。

4プリンを作る

①カラメルソースの入った容器にカニステル卵液をゆっくりと流し入れる。 ②170℃に温めたオーブンに、天板にぬるま湯を1cmほどの高さで注ぎ、①を入れて、30~40分加熱。 竹串で生っぽいものがつかなければ、OK。 あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして出来上がり。

お料理のポイント

プリン容器に入れてもOKですが、大きな容器に入れて、固まったら切って食べるのもOKです。
大きな容器は、パウンドケーキの型や、丸いケーキ型でもOKです。

同じ食材のレシピ

2016.01.24 メカジキのフライと野菜の黒酢あんかけ

みんな大好き酢豚のお魚バージョン。黒酢。

2016.01.07 沖縄もずくのパスタ

沖縄生もずくの食感は驚きです!

2015.09.29 豚肉と大根のさっと煮

おきレシブック46号掲載 ミツカン

2012.11.29 かつおみそ入りナンコウもち

油みそを「あん」にしたみそ風味が特徴です