レシピを投稿する
2016.02.01

焼き味噌お握りと美瓜の沖縄ん茶漬け

焼き味噌お握りと美瓜の沖縄ん茶漬け

お茶漬けを沖縄風にアレンジしてみました

2016.02.01
322
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 1人分

へちま 1/3本
ごはん 80g
油みそ 大さじ1
淡白魚(今回はシチューマチ) 40g
アーサ 適量
だし汁 150cc
■飾り用
島人参 適量
白葱 適量
■調味料
塩こしょう 適量
サラダ油 適量

作り方

ごはんに油味噌を詰めて俵型に成型する。油を敷いたフライパンや焼き色をつけていく。荒熱が取れるまで冷ます。
へちまは皮を剥き、縦3mm幅に5枚スライスする。シチューマチは5mm幅のそぎぎりにする。ヘチマ、シチューマチはそれぞれ軽く沸かしただし汁にくぐらせて火を入れていく。
②のヘチマは軽く水分をふき取って、①のお握りに丁寧にかぶせていく。
②のシチューマチは軽く塩こしょうして器に並べていく。その上に③をのせる。
出し汁にアーサと花びらに見立てた島人参をいれ、一度沸かし。塩で味を調えて③にかからないように周りに注ぐ。仕上げに白髪葱を飾ったら完成。

お料理のポイント

焼きお握りの香ばしい香りとヘチマの甘味、アンダースーのコク・うま味がアーサ汁とベストマッチ!!
淡白な県産魚と共に召し上がれば、より一層美味しく頂けます。

同じ食材のレシピ

2013.06.11 冬瓜とアーサの汁

アーサの風味が冬瓜とベストマッチです。

2013.12.01 鶏肉とシブイの寄せもの

鶏肉とシブイを使ったシンプルな寄せもの

2017.03.23 イーチョーバー☆タルタル

ピクルスのような香りを活かしたタルタル

2011.03.30 三枚肉と島野菜の煮物

じっくり味が染み込んだ煮物