レシピを投稿する
2016.01.24

フィッシュ餃子

フィッシュ餃子

餃子のたねを魚に変えた変わり餃子です

2016.01.24
336
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

餃子の皮 14枚
グルクン 2切れ(50g×2切れ)
2g
にんにく 10g
生姜 3g
キャベツ 20g
はんだま 15g
雲南百薬 10g
味噌 12g
砂糖 2g
しょうゆ 1g
みりん 2g
ごま油 適量

作り方

1

魚をなめろうぐらいに包丁でたたく(ミキサーあればミキサーでまわす)。にんにく、生姜、野菜は全てみじん切り。

2

①の魚に油以外の全ての材料と調味料を入れこねる。

3

1個のタネを13g程度を目安に皮にくるんで餃子にしていく。

4

フライパンに油を敷いて、餃子を並べていく。水を適量注ぎ、中火で水分飛ぶまで焼く。

お料理のポイント

グルクンのみそ焼きを食べたときに、グルクンと味噌は合う!と思い、味付けを今回は味噌味にしました。塩こしょうの味付けにして、シークヮーサー醤油につけてたべても美味しいです。ハンダマの紫色がきれいにでますよ。

同じ食材のレシピ

2014.08.28 なーべーらーと島豆腐の塩麹蒸し

電子レンジで簡単にできる蒸し物です

2016.01.23 シーラのフライ~アーサの香り~

アーサの香りいっぱいのシーラのフライ

2015.01.25 大根ととびっこのマヨサラダ

食感が楽しめるおつまみにも最適サラダです

2011.09.13 シブイの梅みそ冷しゃぶサラダ

さっぱり自家製梅ドレでシブイを召し上がれ