レシピを投稿する
2015.12.16

グルクマの炊き込みご飯風まぜまぜご飯

グルクマの炊き込みご飯風まぜまぜご飯

定置網体験で初めて見たお魚をご飯にしたよ

2015.12.16
388
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人分

グルクマ(300~400gサイズ) 1匹
白米 1.5合
大葉 10枚
白ゴマ
■炊飯用の出汁
だし汁 320ml
醤油 小さじ2
しょうが 小さじ1/2

作り方

グルクマは三枚におろして、中骨も取り除いて、テフロン加工のフライパンで焼く(油を入れないようにすること)
白米は洗って、20分ざるに上げておく。

3ご飯を炊く

炊飯用だしの材料を合わせる。炊飯器に白米、雑穀米、合わせただし、①の焼いたグルクマを入れて炊く。

4大葉を刻む。

大葉は洗って、たて半分に切って、細かく刻む。
炊き上がった③に刻んだ大葉、白ゴマ、グルクマの身をいれ、しゃもじでほぐしながら、混ぜあわせてできあがり。

お料理のポイント

ご飯を炊くだしは水300mlにミツカン白だし20mlで簡単に作れます。
焼くとほろほろしてしまう白身魚より焼いて身がしまる赤身魚がおススメです。

同じ食材のレシピ

2016.01.21 シイラのつみれ汁

2012.10.23 島かぼちゃソフトクッキーin板チョコ

しっとりクッキーにチョコがたまらな~い

2013.08.29 へちまの冷製ポン酢がけ

冷たく冷やして美味しく食べる

2012.08.05 ゴーヤー花瓶

ゴーヤー花瓶をナイフとフォークで頂きます