レシピを投稿する
2011.02.23

筑前煮

筑前煮

2011.02.23
675
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

鶏もも肉 250g
ごぼう 1/2本
少々
タケノコ 1本
椎茸 2枚
人参 1/4本
里芋 200g
少々
こんにゃく 1/2枚
ゆで銀杏 1/4カップ
サラダ油 大さじ2 1/2
■調味料
だし汁 1カップ
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
しょう油 30ml

作り方

ごぼうは皮をこそげ乱切り、酢水にさらしさっと茹でこぼす。タケノコは根元を半月切り先は櫛型切り。椎茸は戻していちょう切り。
里芋は一口大にし塩もみでぬめりを取りさっと茹でこぼす。こんにゃくは手綱にする。人参は 5mmの厚さに切り、型で抜きゆでる。
鍋に油 2/5量を熱して鶏肉を入れ、強火で炒め、色が変わったら取り出す。油 3/5量を入れ、残りの材料を加えて全体に炒める。
3.をざるにとり、熱湯をたっぷりまわしかけ油抜きをした後、鍋に戻し、だし汁と調味料を加えて、強火にかけて煮立てる。
落しぶたをして弱火で煮る。12~13分して味がなじんだら、強火にして汁気をからめる。盛り付けにゆで銀杏を散らす。

同じ食材のレシピ

2013.01.26 ご飯が進む!揚げサバの黒糖&黒酢絡め

さっぱりコッテリの美味しいタレが絡みます

2011.03.11 甘辛じゃがいもおやき

甘辛のたれが食欲をそそる

2020.09.25 ゴーヤーの肉詰め

#おきレシコンテスト

2012.02.14 島らっきょうとハンダマの一口豚バーグ♪

島らっきょうが素敵なアクセントに♪