レシピを投稿する
2014.09.01

ゴーヤとカボチャのコロッケ

ゴーヤとカボチャのコロッケ

ゴーヤの苦味にカボチャの甘みを加えました

2014.09.01
270
0
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 6人分

ゴーヤ 1/2個
カボチャ 1個
バター 8g
コーン 60粒
少々
砂糖 少々
コショウ 少々
揚げ油 適量
■ソース
ケチャップ 大さじ4
ウスターソース 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
■飾り
レモン 1個
パセリ 適量

作り方

1手順1

カボチャを一口サイズに切り、皮をむいて茹でる。茹で上がったら水を捨て、余分な水をとばす・・・①

2手順2

ゴーヤを2~3mm角にみじん切りにして、水にひたしてあくをぬく。フライパンにバターを入れて、ゴーヤとコーンを入れる。塩、コショウで味付けをする・・・② ①、②を冷ます。

3手順3

①②をボウルに入れて混ぜたら、こばん型にする。

4手順④

小麦粉→溶き卵→パン粉の順に3をつけて、100度~175度の油の温度で揚げる。

5手順⑤

ソースはケチャップ(大さじ4)、ウスターソース(大さじ1)、しょうゆ(小さじ1)をボウルに入れて混ぜる。 ☆レモンとパセリを盛り付けて一緒にそえる。

お料理のポイント

ポイントはゴーヤの苦手な人がいるので、カボチャの甘みを加えて、苦みと甘みをマッチさせたところです。カボチャベースにしたことで、ゴーヤの味を少し抑えましたが、ほんのりした苦みがカボチャとゴーヤのコロッケに良い味を生み出したところです。

コメント

コロッケの中にいれることで、ゴーヤーの苦味が苦手な子どももよろこんで食べそう!

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2015.01.14 はんだま色づけお寿司

おきレシ25号掲載レシピ

2016.01.17 すり身餃子

餃子の中に魚すり身ともずくを使った餃子

2012.01.18 ほうれん草と豆腐のキッシュ

カラダにも肌にもいい、ふんわり上品な味。

2013.10.10 秋味満喫!ベジRAW酵素スープ

火を使わず簡単5分で完成ベジ酵素スープ