レシピを投稿する
2014.02.14

アジアン風♬鮭の南蛮漬け

アジアン風♬鮭の南蛮漬け

漬けておけば翌日には美味☆アジアン風で*

2014.02.14
428
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

鮭の切り身 2切れ
*塩胡椒 少々
*片栗粉 適量
タマネギ 1/2個
人参 40g
ピーマン 1個
■南蛮タレ
砂糖 大さじ3
料理酒 大さじ3
醤油 大さじ3
ナンプラー 大さじ1
お酢 大さじ5
だし汁 1cup
唐辛子(輪切り) お好みで

作り方

1野菜の下ごしらえ

タマネギ、ピーマン、人参は千切りにしておきます。

2

鮭は一口大にそぎ切りにし、塩胡椒をして片栗粉をまぶします。フライパンに多めの油(分量外)を熱し、鮭をこんがりと揚げ焼きにします。

3南蛮ダレ

材料を全て小鍋に入れ、一煮立ちさせておきます。

4混ぜ合わせる

南蛮ダレが熱いうちに、①の野菜、②の鮭を加えて一混ぜします。あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やして出来上がりです☆

お料理のポイント

翌日には味がなじんでいっそう美味しいです*
いつもの南蛮漬け、ナンプラーを隠し味で!

同じ食材のレシピ

2016.10.20 美瓜(びゅうり~)春巻き

子供から大人までおいしく食べれる春巻き!

2011.09.09 カンダバー入りミニコロッケ

栄養満点のヘルシーなコロッケです!

2011.12.09 カラシ菜と島人参のポピエットゴーヤソース

カラシ菜と島人参の食感が楽しい!

2014.08.22 ゴーヤの明太子あえ!

ゆでて、冷やして、あえるだけ!