レシピを投稿する
2014.02.06

牡蠣ともずくのポン酢和え

牡蠣ともずくのポン酢和え

サッパリとお酒のおつまみに・・・

2014.02.06
747
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2~3人前

生もずく 100g
生食用牡蛎 1パック
ポン酢 適量
ネギ 適量
もみじおろし 適量

作り方

1生牡蠣の下準備

生食用牡蠣は大根おろしの中で優しく揉んで洗う (水洗いでもOKですが,大根おろしの中で洗うとぬめりが消えます。)

2材料を切る

もずくは食べやすい長さに切る ネギは千切り もみじおろしを作る

3盛りつけ

生ガキ 生もずくをお皿に盛りポン酢をかけ もみじおろし ネギを添えて出来上がり

お料理のポイント

生牡蠣を生で食べる時は、必ず生食用牡蠣を使用して下さい。
お食事の合間に生ガキと生モズクのポン酢和えがさっぱり感を引き立てます。

同じ食材のレシピ

2011.11.22 簡単おいしい☆ハンダマー納豆

ハンダマと納豆の意外な組み合わせが絶妙~

2013.06.28 シークヮーサーバターシュリンプ

シークヮーサーとバターのおいしい出逢い

2011.12.12 長寿ヌードル

島野菜で長生きを!

2012.02.21 モズクとトマトのサラダ

ささっと作れるのでもう一品にピッタリ