レシピを投稿する
2011.02.23

ニンニクの黒糖漬

ニンニクの黒糖漬

2011.02.23
37508
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

にんにく 1kg
■荒漬け用
670ml
70g
■仮漬け
砂糖 400g
■本漬け
砂糖 400g
黒砂糖 400g
2カップ
33ml
33ml

作り方

ニンニクの上の皮をきれいにむき、水洗いをする。

2荒漬け

塩を水に溶かして、ニンニクを入れ、4日間荒漬する。

3仮漬け

2.を取り出して、ふきんで水気を取る。上白糖 400gをまぶしてひと晩おき、塩抜きをする。

4本漬け

上白糖と黒糖を水に溶かし、沸騰させ火からおろす前に、酒と酢を入れ、冷ましておく。
3.をビンに入れ、4.を注ぎ入れる。

お料理のポイント

用具:ボール、水切り、計量カップ、包丁、まな板、おけ、漬け物ビン

コメント

ニンニク黒糖漬けのレシピありがとうございます。
早速レシピどおりに作ってみましたが、本漬けの段階で砂糖400グラム、黒糖400グラムは水2カップではどうしても溶けません。どう対処したらいいかアドバイス頂けましたら大変助かります。

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2020.06.27 うちなー野菜ビビンバ

イオン琉球×おきレシ タイアップレシピ!

2011.05.01 島豚の生姜焼き丼

がっつり系ごはん

2012.04.10 冷やしもずくカレー麺

夏は冷やして☆もずくカレーが麺に絡む!