レシピを投稿する
2011.01.14

島らっきょうの甘酢漬け

島らっきょうの甘酢漬け

ピリッと唐辛子が決めて

2011.01.14
48391
4
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4~5

島らっきょう 500g
2.5カップ
50g
■本漬け調味料
砂糖 250g
1/2カップ
1/2カップ
唐辛子 1本

作り方

1手順1

鍋に水と塩を入れ火にかけ、塩が溶けたら火を止め冷ます。ラッキョウは薄皮をはがし、ひげ根の部分を切り落とす。

2手順2

らっきょうは薄皮をはがし、ひげ根の部分を切り落として水で洗い、ざるにあげて水気を切る。

3手順3

手順1.にラッキョウを入れて 5日間落としぶたをして漬けておく。

4手順4

塩漬けしたラッキョウを取り出し熱湯をさっとかけ、乾いた布巾で水気を拭き取る。

5手順5

調味液の砂糖と水を沸騰させ、おろし際に酢を入れて冷ましておく。

6手順6

ビンにラッキョウを入れて、その上から漬け液を注ぐ。

同じ食材のレシピ

2016.02.03 めんつゆでへちま煮

簡単に仕上がってたっぷり食べられます

2014.09.01 そこかしこゴーヤーたちは花ざかり

冷蔵庫内の余ったごはん野菜があればコレ!

2011.08.09 コーンチャウダー

県産のとうもろこしがある時期に是非!

2013.02.05 魚ムース昆布包み煮黒糖フレーバーソース

酒のつまみや夜ご飯の一品に