レシピを投稿する
2013.10.29

家族皆で暖まる!!超簡単すいとんとん汁♪

家族皆で暖まる!!超簡単すいとんとん汁♪

食物繊維たっぷり食べ応え満点のコク旨豚汁

2013.10.29
884
3
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2〜3人分

⑴ムラサキイモ 30g
⑴片栗粉 30g
⑴水 60g
a.豚肉細切れ 20gくらい
a.長ネギ お好み
a.にんじん(いちょう切り) お好み
a.大根(いちょう切り) お好み
a.ささがきごぼう お好み
a.しめじ お好み
a.生姜(すりおろし) 1かけ
お味噌 お好み
粉末だし 適量
小口ねき 適量

作り方

1すいとんを作る。

ムラサキイモはふかしておき、⑴の材料をすべて混ぜ合わせ、 かたちをつくる。

2豚汁を作る。

豚汁用のお湯を沸かし、だしとaの具材を入れ火が通ったら、手順1で作ったすいとんを入れ、3〜5分煮込み、最後にお味噌で味を整えお好みで小口ねぎを盛りつけて出来上がり!!

お料理のポイント

具材は何でもokですが、今回は私のおすすめで作ってみました。

コメント

栄養満点のレシピですね^^
風邪をひきやすい季節の変わり目は
具だくさん汁物で栄養補給良いですね♪

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2016.10.18 なーべーらーとチーズ入りフワフワオムレツ

我が家の人気料理です。

2014.05.15 グルクンのゴーヤーソースかけ

県産食材をたくさん使い、夏バテ防止に最適

2020.07.29 夏野菜と揚げ豆腐の冷製煮びたし

夏野菜で涼味のとれる一品

2021.08.23 ナーベーラーの揚げてない浸し

揚げびたしよりあっさりと。