レシピを投稿する
2013.10.23

酵素イキキ冬瓜くずもち風

酵素イキキ冬瓜くずもち風

生のまま冬瓜で簡単!5分でくずもち

2013.10.23
754
0
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

冬瓜 50g
きな粉 大さじ1
黒糖(粉) 大さじ1
アガベ 小さじ1

作り方

1冬瓜をカットする

1)冬瓜の皮をカットし、タネ、ワタを取り除き、スプーンで 中を一口サイズぐらいづつくりぬき(または細かくカットする)1度冷凍しておく。使う時に常温で解凍すると冬瓜が冷たくて柔らかくなり口当たりがよい。もちろん生のままカップなど器に入れてもすぐ食べてもよい。 2)きな粉、黒糖、アガベをまぶしてかけて出来上がり。 食べるときに(2)をよくまぜて食べるのがポイント。

お料理のポイント

生のままで冬瓜は食べることができる。生のままでみずみずしく、水分もでてくるので、少し置くと自然に柔らかい食感になるので、きな粉や黒糖、GI値21のアガベを使用して「くずもち風」に甘くてもカロリーも気にせずにおいしく楽しめる。

*アガベがない場合ははちみつ、またはメイプルシロップで代用できる
天然の甘味料を使用し、生のまま冬瓜を使うなど酵素を意識したレシピが特徴です

同じ食材のレシピ

2016.10.17 超簡単!へちまの旨味焼き

切って乗せてあとはチンとオーブンだけ!

2013.08.31 アガイタンディ宮古みそ煮

コクのある宮古みそと黒糖のハーモニー

2013.10.29 タジン鍋風煮込スープ シークヮーサー風味

あったかスープをシークヮーサー風味で。