レシピを投稿する
2013.08.31

ゴーヤサーターアンダギー

ゴーヤサーターアンダギー

サーターアンダギーにゴーヤをin!

2013.08.31
707
0
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 直径6センチのもの10個ほど

ゴーヤ 2分の1本(正味量100g)
薄力粉 300g
ベーキングパウダー 小さじ3杯
砂糖 150g
M玉3個
サラダ油 大さじ1杯

作り方

1下準備

・ゴーヤは縦半分に切ってわたと種を取り、輪切りにする。塩(分量外)をふってしばらく置く。沸騰させた湯にゴーヤを入れ、30秒ほどゆでる。ゆであがったら、流水で塩分を落とし、水気を切る。冷ます。 ・砂糖はふるっておく。

2ふるう

薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。

3混ぜる

ボウルに卵を入れて溶き、砂糖を加える。混ざったら、サラダ油を加え混ぜる。

4さらに混ぜる

手順3に手順2を加え、ゴムべらでツヤがでるまで練るように混ぜる。

5ゴーヤをin!

手順4にゴーヤを加えて混ぜ常温でぬれぶきんをかけて1時間休ませる。

6設定温度

油を150~160℃にする。

7揚げる

手に水をつけて生地をピンポン玉程度の大きさに取り、丸めて油に入れて揚げる(8~10分かける)。揚がったら、網の上で油を切る。

コメント

先日ミックス粉とゴーヤーをいただいたので、参考にさせていただきます!シンプルかつ彩りもきれいで美味しそうです^^

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2021.09.23 ネリのとろりんスープ

ネリのとろみを活用しました

2012.11.12 中華風みーばい饅

ホクホクのミーバイともっちりの皮が美味い

2012.04.09 豆苗の塩にんにく炒め × 黒潮源流塩

豆苗を使った、すぐにできる一品です

2012.08.15 もずくとオクラのおろし和え

ネバネバさっぱりの和え物です。