レシピを投稿する
2013.07.19

ロングゴーヤーのホットチリメンチドッグ

ロングゴーヤーのホットチリメンチドッグ

縦長のゴーヤーメンチカツをサンド!

2013.07.19
260
1
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 3人分

ゴーヤー 1/2本(縦長)
豚挽肉 100g
玉ねぎ 1/6個
塩・胡椒 各適量
チリパウダー 少々
パン粉・牛乳 各大さじ1
薄力粉・とき卵・パン粉 各適量
揚げ油 適量
コッペパン 3個
キャベツ 1/2枚
トマト 1/6個
紫玉ねぎ 1/10個
タバスコ 少々
ウスターソース・マヨネーズ 各適量

作り方

1メンチの具を作る。

ボウルに挽く肉を入れ、塩小さじ1/4を加えて粘りが出るまで混ぜる。みじん切りの玉ねぎ、パン粉、牛乳、胡椒、チリパウダーを加えてさらに良く混ぜる。

2ゴーヤーメンチを揚げる。

ゴーヤーはワタをとり、軽く塩・胡椒して薄力粉をまぶす。1を詰めて外側から縦に3切れにカットし、形を整えて薄力粉、とき卵、パン粉の順で衣をつける。中温の油でキツネ色になるまで揚げる。

3サルサソースを作る。

ボウルにみじん切りの紫玉ねぎと1cm角にカットして水分を切ったトマト、タバスコ、塩・胡椒を少々加えて混ぜておく。

4ホットドッグを作る。

コッペパンに切り込みを入れ、千切りのキャベツをのせてウスターソースをかける。3のサルサソースをさらにのせて2のゴーヤーメンチをのせる。マヨネーズを上からかけて完成。

お料理のポイント

ゴーヤーと挽肉がはずれないようにゴーヤーに薄力粉をしっかりまぶしてください。
揚げるフライパンは大きめのものがいいです。1cmほどの油で揚げることができます。

同じ食材のレシピ

2012.11.16 島カボチャ島人参コラボうちなジャム

野菜をジャムにしたら子供に喜んでもらった

2014.12.01 ベビーリーフとグレープフルーツのサラダ

おきレシ36号掲載レシピ

2011.09.16 もずくずもち

くずもちにもずくを入れてみました♪

2015.09.28 ハッセルバックポテト

おきレシブック46号掲載 ハロウィン