レシピを投稿する
2013.02.03

卯の花 ほんのり黒糖風味

卯の花 ほんのり黒糖風味

食物繊維・ミネラルたっぷり食べて健康

2013.02.03
472
0
3
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 数人分

おから 300g
ごぼう 15cm
人参 小1本
長ネギ 15cm
エノキ 1束
島ネギ 2本
油あげ 1枚
ちくわ 2本
桜エビ 8g
だしの素 5g
400cc
お酒 大さじ3
粉黒糖 大さじ4
みりん 大さじ1
醤油 大さじ4
ごま油 大さじ2

作り方

1材料を切る

ごぼうはささがきにして水に5分程浸してアク抜きし水切りする人参は細切り油あげは油抜きして細切りちくわは薄く輪切りエノキと長ネギはみじん切りにする

2炒める

鍋にごま油を熱してごぼう、人参をかるく炒め次にエノキ、長ネギ、油あげ、ちくわ、桜エビを入れて炒め最後におからを入れパラパラになるまで炒める

3煮る

手順2に水、だしの素、酒、粉黒糖、みりん、醤油を入れ水気がなくなるまで煮る

4盛り付け

手順3をお皿に盛りみじん切りにした島ネギをちらして完成

お料理のポイント

茹でつぶしたジャガイモとおからをまぜてコロッケにしても美味しいです

同じ食材のレシピ

2016.01.07 マンダイとニラのナンプラー炒め

爽やかなオキナワンエスニック

2014.03.11 紅芋ようかん

シーミー弁当にも!

2016.05.20 お豆と沖縄元気野菜で作る 「だし」

山形県の郷土料理を沖縄野菜でアレンジ

2016.02.03 めんつゆでへちま煮

簡単に仕上がってたっぷり食べられます