| 調理時間: | |
|---|---|
| カロリー: | — Kcal |
| マグロ(刺身用) | 6切れ |
|---|---|
| セーイカ(刺身用) | 6切れ |
| カンパチ(刺身用) | 6切れ |
| サーモン(刺身用) | 6切れ |
| バナメイエビ | 4本 |
| きゅうり | 1/2本 |
| 卵 | 1個 |
| サラダ菜 | 2枚 |
| 酢飯 | 500g |
| 海苔(全形) | 2枚 |
| 白だし | 小さじ1 |
| 水 | 大さじ1 |
●酢飯は、必ず荒熱を取ってから巻いてください。温かいままだと、海苔が具材をのせている間に湿気てきれいに仕上がらなくなります。
●巻くときは遠慮せず一気に巻いてください。躊躇すると、具材がはみ出たり、うまく巻けなくなってしまう原因になります。
●まき寿司をきる際には、包丁を必ず濡れた布巾などで湿らせてからカットすると、きれいに切ることが出来ます。
食材データベース(外部リンク)
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
コメントするにはログインが必要です