レシピを投稿する
2012.11.25

島タコの柔らか煮

島タコの柔らか煮

とっても柔らかいタコの調理方法です!!

2012.11.25
12428
0
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 5人分

島タコ(1.5kg~) 1匹
塩(揉み込み用) 一握り程度

作り方

1下処理をする

タコの頭を裏返し、内臓・目・口など食べられない部分を取り除き、水洗いする。その後、必ず冷凍し完全に凍らせて細胞組織を破壊する。

2ぬめりを取る

凍ったタコを解凍し、ぬれたままのタコを大き目のボウルに入れて塩を振り掛ける。泡が立つまでタコをゴシゴシこすり、ぬめりが取れたらしっかり流水で塩を洗い流す(手触りがキュッキュとしていればokです)。

3加熱する

塩をしっかり洗い流したあと、びしょびしょの状態で鍋に入れ強めの中火でふたをして加熱する。コトコトと煮立ってきたら弱火にし、ふたをして20分程度煮る。その後ひっくり返して、再度ふたをして20分程度煮る。

お料理のポイント

●島タコを選ぶ場合は、表側だけでなく口がある「裏側」も見て、黒ずんでいないものを選んで下さい。
●煮た後は、自然に冷まして下さい。冷凍して保存も可能です。

同じ食材のレシピ

2013.03.22 シイラとひじきのプチプチはんばーぐ

プチプチ食感、お弁当にオススメの一品

2012.08.02 ゴーヤのオイルスパゲッティー

ジェノバ風ペーストをゴーヤで作りました!

2011.10.04 モーウイの冷製スープ

素材を生で活かす

2011.09.14 いかとナーベラーの韓国風

キムチとナーベラーがすごく合う!!