レシピを投稿する
2011.02.23

ちらしずしの素

ちらしずしの素

2011.02.23
183
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

けずり節 適量
しょう油 2カップ
泡盛 330ml
砂糖 1.13kg
椎茸 10枚
季節の野菜 3kg
きくらげ 200g
■荒漬用
150g
■調味液
1160ml
砂糖 14g
25g

作り方

野菜を千切りにし、5%の塩で漬け込み、塩抜きをし脱水する。椎茸は水にもどし、千切りにする。
かつおぶしをひたひたの水で濃目のだし汁を取り、そのだし汁にしょう油、泡盛、砂糖を入れ、沸騰させ 1/2に煮詰める。
2.の液に脱水した野菜と椎茸の千切りを入れ、沸騰させる。
野菜を取り出し、液をねっとりするまで更に煮詰め、取り出した野菜、椎茸を入れ沸騰させる。(それをもう一度繰り返す)
4.の野菜、椎茸を取り出し、あら熱をとり、酢、砂糖、塩の調味料を加える。(調味料は、具の量によって調整をする)

お料理のポイント

すしめしは固めに炊く。錦糸卵やのり等を上に飾って食べてもよい。 季節の野菜はパパイヤ、大根、人参、きゅうり、竹の子等を利用する。

同じ食材のレシピ

2017.08.11 ビーツとじゃがいものサラダ

ピンクのポテトサラダ持ち寄りにうけます

2016.01.01 モズクの水ようかん

意外なうまさっ!我が家の夏の定番おやつ。

2011.06.06 温州ミカンのかけうどん

多めに作ってワイワイ食べよう!

2015.01.08 大根シリシリと手羽先のピリ辛煮

ご飯もお酒もすすむシリシリレシピ!