レシピを投稿する
2012.11.23

島にんじんたっぷりポタージュ

島にんじんたっぷりポタージュ

ノンオイルなのにめちゃ旨っ☆

2012.11.23
349
0
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

島にんじん 200g
玉ねぎ 1/4個
余りご飯 30g
にんにく 1片
1と1/2カップ
コンソメ(顆粒タイプ) 大さじ1
カレー粉 小さじ1/4
牛乳 1カップ

作り方

1下ごしらえ

島にんじんと玉ねぎは薄切りにする(ざっくりでOK)。にんにくは包丁でたたきつぶす。

2蒸し煮にする

フライパンに玉ねぎと米、島にんじん、にんにく、水1/2カップを入れて蓋をする。強火にかけて沸いたら、弱火にして5分ほど蒸し煮にする。軽くしんなりしてきたら残りの水、コンソメ、カレー粉を加えて全体に火が通るまで煮込む。

3ミキサーにかける

少し冷ましてからミキサーorフードプロセッサーにかけてなめらかになるまで撹拌する。

4仕上げ

鍋に戻し入れて牛乳を加える。弱火にかけて温める(ぐらぐら沸かさないように)。味をみて、もし薄ければ塩でととのえる。

お料理のポイント

島にんじんの優しい甘さが美味しいポタージュです。
手順3までのものを冷蔵庫にストックしておくと牛乳を注ぐだけで、飲みたいときにすぐ作れちゃうので便利です。
ほんのちょっとのカレー粉が隠し味♪牛乳は成分無調整の生乳100%のものを使うのが一番のポイントです。ミルキーな味になりますよ(^-^)

コメント

これからの時期、島にんじんが旬ですね^^
このレシピはぜひ試してみたいです♪

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2021.10.25 夏野菜モーウイのカレー

沖縄県産の夏野菜モーウイを使用したカレー

2011.03.16 ンムクジアンダギー

外はサクッと中はもちもち

2011.09.14 ゴーヤースムージー

家飲みの締めのデザートに好評でした!!

2012.04.02 雲南百薬のおすまし

雲南百薬を和風においしく食卓に♪