レシピを投稿する
2012.11.21

イラブチャー昆布〆とアーサのジュレ

イラブチャー昆布〆とアーサのジュレ

いつもの刺身をアレンジしてグレードUP!

2012.11.21
832
0
5
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

イラブチャー(三枚おろし) 1枚
昆布 適量
少々
アーサ 10g
浅利の出汁 100㏄
板ゼラチン 2~3枚
マデラワイン 60㏄
ポン酢(味付) 50㏄
適量
コーンスターチ 適量
■飾りヤサイ
トマト 適量
レンコンチップ 適量
島人参 適量

作り方

1昆布〆

イラブチャーは薄めのそぎ切りにし、軽く塩を振ります。 少し水分を出させ、イラブチャーから出た水分を拭き取り、薄く酢をつけた昆布で挟んで1時間おき、昆布〆にします。

2アーサのジュレ

ナベに水でのばした浅利の出汁を入れて火にかけます。 出汁が沸騰したら火を止めアーサとゼラチンを加えて混ぜ、冷やし固めます。

3マデラポン酢ソース

マデラ酒を火にかけ、詰めます。 詰めたマデラ酒とポン酢を合わせコーンスターチでとろみをつけます。

4盛り付け

器に昆布〆したイラブチャーとアーサのジュレと飾りヤサイを盛り付け、マデラポン酢をかければ完成です。

同じ食材のレシピ

2020.10.11 簡単フルーツサンド

誰でも簡単。擦って絞って混ぜて乗せる。アセロラが甘さ増し、変色抑える。#おきレシコンテスト

2013.09.02 ゴーヤの肉詰め

ピーマン・椎茸でもできますよ。

2016.01.19 サバの味噌煮

体に良いサバ料理

2014.02.13 入園・入学のお弁当【ハムとチーズのはち】

おきレシ15号掲載レシピ