調理時間: | |
---|---|
カロリー: | — Kcal |
タマン | 1尾 |
---|---|
車海老 | 8尾 |
あさり | 150g |
玉葱(大) | 1.5個 |
じゃがいも | 1個 |
人参 | 1本 |
セロリ | 1束 |
ブロッコリー | 1束 |
マッシュルーム | 2個 |
牛乳 | 400cc |
生クリーム | 少々 |
白ワイン | 180cc |
バター | 適量 |
小麦粉 | 適量 |
パセリ | 少々 |
ニンニク | 1カケ |
生姜 | 適量 |
ワーテルゾーイはベルギーゲント市の郷土料理です。疲れた旅人を癒す料理という話もあります。
日本に紹介されるときは鶏肉を使うことが多いけど、ゲント市のカフェでは魚かチキンか聞かれます。
今回はタマンを使いましたが、沖縄には煮込みに合う白身魚(みーばい・エー小など)が多いので、これらでも美味しいと思います。
冬料理なので、人参は美らキャロットや津堅キャロットを使うと甘いでしょう。
ワーテルゾーイの正しいレシピを知らないので、「ワーテルゾーイ風」としました。
旅人(観光客や帰省者)の癒し料理にどうでしょうか。ビールに合います。
また、残ったスープは、翌日のパスタに絡めるといいですよ。
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
とっても、丁寧に書いて頂いてありがとうございます。
ベルギーのお料理なのですねー。とっても美味しそうです (*´∀`*)ノ
今のような寒い時期に、シチューは食べたくなりますね。
温まってぽかぽかしたいです。
コメントするにはログインが必要です