レシピを投稿する
2012.08.03

ゴーヤチップス・ローズマリー風味

ゴーヤチップス・ローズマリー風味

オリーブオイルでヘルシーに!

2012.08.03
2919
1
12
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 1-2人

ゴーヤ 1本
オリーブオイル 大匙3
ローズマリー 1本
適量
片栗粉 大匙3

作り方

1ゴーヤの下準備

ゴーヤは縦半分に切ってわたを取って2-3mmにスライス。ボールに入れて塩をふりかけ混ぜ合わせ5-8分おく。水でよく洗ってペーパーで水分を取り除き、オーブン260度で3分素焼きする。

2味付け

ボールにゴーヤ、みじん切りしたローズマリー、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせ、片栗粉を入れてよく混ぜる。

3オーブンで焼く

オーブンペーパーをしいたトレイにゴーヤが重ならないように並べて、260度で10-15分ほど焼く。焼けたらキッチンペーパーの上に取り出して余分なオイルを除く。塩を軽くふり出来上がり!

お料理のポイント

オリーブオイルを使用してオーブンで焼くのでとてもヘルシー!ほんのり焦げ色がつくくらいカリッと焼きましょう。ゴーヤの苦味とオリーブオイル&ローズマリーの香りが意外にあいます♪

コメント

カリッと、美味しそうです~。
味付けもシンプルで、
ハーブの香りが、食欲をそそりますねっ (o・´口`・o)

hachiさん、コメントありがとうございます!
よーく冷えたビールと一緒に♪ ゴーヤチップスが止まりません(*^_^*)

ハーブとゴーヤーの組み合わせ美味しそうですね~♪
チップスをオーブンで作るのもヘルシーですし、
絶対、真似て作ってみます~

Kam

Kamさん、コメントありがとうございます!
是非作ってみてくださいませ♪

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2013.08.01 ゴーヤとパインの豚肉巻きフライ

ゴーヤ嫌いな方でも美味しく食べれるフライ

2011.02.23 おでん

2011.03.18 黒糖葛餅

どんな年齢層にも合うおやつ

2013.07.19 なすバンバンヂー

なすとゴマソースが良くあう1品