レシピを投稿する
2012.05.18

かたつむりのお弁当(かたつむり)

かたつむりのお弁当(かたつむり)

子供が喜ぶ楽しいお弁当!

2012.05.18
2551
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2個分

ちくわ 1/3本程度
ミニウインナー(ポークヴィッツなど) 2本
きゅうり 少々
魚肉ソーセージ 少々
イカスミパスタ(又は海苔) 少々
サラダパスタ 少々

作り方

ミニウインナはスリッパのような形にカットし、内側に曲げるように爪楊枝で刺し、刺したまま1分ほどゆでる。※ここで形を作るのが大事です
ウインナが冷めたら爪楊枝を抜いて、包丁でカットして口を作ります。
ちくわをウインナの太さに合わせて切り、中にきゅうりや魚肉ソーセージなどを詰める。※中身は何でもOK
ウインナの切り込みに3のちくわをのせ、サラダパスタで二箇所ほど刺して固定する。※ウインナの顔部分を立てるように固定します。
あまったちくわの白い部分を細めのストローなどで抜いて目にします。
5をイカスミパスタで口の上あたりを刺して目にします。※イカスミパスタがなければサラダパスタで刺して海苔で黒目を作ればOK。お弁当に詰めるときにご飯の上などにサラダパスタでちくわの上から差し込んで固定。

お料理のポイント

ウインナを爪楊枝で固定してゆでることでかたつむりの形ができます。

コメント

りゅうちんさん、こんにちは。
お弁当すっごく可愛いです!!
かたつむりがちくわでできててビックリです!

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2012.04.03 ゴーヤとちくわとしいたけの中華炒め

少し辛くてあと引く味です!

2014.02.04 メカジキの天ぷら

ザ・沖縄天ぷら!

2020.03.06 マグロのサラダ丼

さっぱりとした味付けです