レシピを投稿する
2012.02.22

ゴーヤーのエスニック炒飯

ゴーヤーのエスニック炒飯

2012.02.22
358
1
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2~4人分

2合
雑穀、黒米 適宜
ゴーヤー (大)1本
豚バラ薄切肉 80g
干しエビ 15g
サラダ油 大さじ2
粉末鶏がらスープの素 大さじ1
ナンプラー 小さじ4
適宜
コショウ 少々

作り方

お米2合に黒米少々、雑穀も混ぜて炊く。※うちの場合、十六穀を混ぜます。スーパーで売ってます♪
ゴーヤーはワタをとって薄切りにし、塩もみしておく。干しエビは大さじ2の水に浸しておく。(この水はいいダシが出ているのでスープ等に入れて)
豚肉は細切りに。干しえびはみじん切り。ゴーヤーは水分を軽く絞る。
フライパンに油を入れて、豚バラをカリッと焼きつけ、干しエビ、ゴーヤーを炒め、雑穀入りご飯も炒める。粉末鶏がらとナンプラーを入れ、味見て、必要なら塩を入れる。最後にコショウを。

コメント

エスニックって好きです。そしてごーやーのくせのある味も好きです。これまでのレシピみててもなんかりゅうちんさんの料理すごく好きな感じがしますー(笑)。

島袋ゆさん。嬉しいコメントありがとうございます♪ナンプラーのクセとゴーヤのクセがなんだか相性が良くて、おすすめですよ~

雑穀を使った炒飯って初めて見ました。
すごいアイデアレシピですね~
作ってみたいです。

ペリーコロさん
いつもコメントありがとうございます♪
大好きなレシピです。ぜひ作ってほしいです(*^-^*)

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2011.08.17 県産和牛モモ肉の赤ワイン煮

西洋料理の定番をご家庭に

2012.11.16 ~産地・愛食~

長寿県沖縄産食材うちな~んちゅの職人から

2011.02.23 栄養佃煮

2012.12.06 プチプチ海ぶどうおにぎり

プチプチ食感と濃厚な卵黄(*^^)v