レシピを投稿する
2011.10.26

島らっきょうのマリネシークワーサー風味

島らっきょうのマリネシークワーサー風味

島らっきょうのクセは洋風にも合うんです!

2011.10.26
1564
2
4
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 3~4人分

島らっきょう 170グラム位
ほんしめじ 1株
たまねぎ 小1個
ハム 60グラム
■マリネ液
白ワインビネガー 大さじ3
オリーブイオイル 大さじ3
シークワーサー絞り汁 小さじ2杯半
小さじ半分
こしょう 少々

作り方

1野菜の準備

玉ねぎは薄くスライスして、水にさらしておく。 シメジはざっくりほぐす。

2マリネ液を作る

ボールにマリネ液の材料を全部いれよく混ぜ合わせておく

3炒める

強火で、らっきょうとほんしめじとハムをさっと炒める。

4マリネ液につける

マリネ液に水を切った玉ねぎ、炒めたらっきょうなどを全部いれ混ぜたあと、あら熱をとりしばらく冷蔵庫で冷やしたらできあがり。

お料理のポイント

玉ねぎ以外の具は一度強火でさっと炒めてから熱いうちにマリネ液につけます。半日くらい置いたほうが味がしみて、おいしく食べれると思います

あれば、イーチョーバーも一緒につけるとよりおいしいマリネになります

コメント

島らっきょうは、ほとんど塩付けでしか食べていませんでしたが、軽く炒めてマリネ液に漬けると
確かに美味しいかも!!今が旬の島らっきょうで、挑戦してみます。

ami

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2011.09.14 冬瓜ターメリック煮アーサトマトソース添え

簡単に作れる☆おしゃれなおもてなし料理!

2014.11.28 島豆腐のハンバーグきのこあんかけ

おきレシ31号掲載レシピ

2014.12.08 チーズと水菜の生ハム巻き

おきレシ36号掲載レシピ

2014.07.21 ゴーヤのかちゅー湯

沖縄料理かちゅー湯をゴーヤ入りで