レシピを投稿する
2011.07.26

オクラとトマト、アグーの冷製パスタ

オクラとトマト、アグーの冷製パスタ

サラダ用スパゲティーで作ります

2011.07.26
405
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人前

オクラ 5本
アグー 150g
サラスパ 180g
■アグーの茹で汁
1カップ
だし汁 1/2カップ
薄口しょう油 大さじ1
日本酒 大さじ2
■パスタソース
にんにく 2片
新玉ねぎ 1/2個
トマト 2個
EXオリーブオイル 大さじ3
タカノツメ 1本
塩・こしょう 少々

作り方

鍋に水1カップ、だし汁1/2カップ、薄口しょう油大さじ1、日本酒大さじ2を入れて火にかけ、沸騰直前の温度で一口大に切ったアグーを茹でる。
オクラは塩の入ったたっぷりの湯で茹でて冷水にとって、色止めし水気を切ってから薄切りにしておく。にんにくは水から二度茹で、みじん切りにする。
玉ねぎもみじん切りにし、軽く塩でもんでから水にさらす。トマトは湯むきして荒いみじん切りにしておく。
ボールにタカノツメのみじん切りとにんにく、酢、EXオリーブ油を入れてよく混ぜてトマト・玉ねぎを加える。塩・こしょうで味を整える。
パスタは時間どおりにしっかりと茹で冷水にとってオリーブ油をかけておく。4.のソースに入れて絡めておく。
器に盛ってオクラ・アグーをのせて出来上がり。

お料理のポイント

アグーを茹でる時は、茹で汁を沸騰させないでやさしく茹で上げます。そのまま、冷ましましょう。

同じ食材のレシピ

2014.11.11 即席シチューで!チーズグラタン

おきレシ34号掲載レシピ

2013.01.28 ごぼうのソテー 黒糖とバルサミコ風味

県産黒糖と洋の食材のコラボ

2016.01.08 まぐろ入りスーネー

まぐろの臭みも苦菜の苦みも食べやすい一品

2016.01.05 メカジキの中華風茶碗蒸し

今、旬の沖縄のメカジキを使いました。