レシピを投稿する
2011.04.10

豚ソーキの煮込み

豚ソーキの煮込み

軟骨トロトロの煮込みです。

2011.04.10
31635
5
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2~3人前

豚ソーキ 750g
からし菜 1/2束
泡盛 1カップ
かつおだし汁 2カップ
豚軟骨煮汁 約1.5カップ
砂糖 約100g
しょう油 約1カップ
生姜 少々

作り方

材料を準備します。
鍋に水をヒタヒタまで入れて、湯がきます。沸騰したらお湯ごと捨てて、臭みや余分な脂を抜きます。
再び鍋にソーキとヒタヒタの水を入れて、差し水をしながら、3~4時間煮込みます。
3.の茹で汁は豚のだしが出ているので、半分量はとっておきます。別鍋に泡盛を入れて火にかけて、アルコール分を飛ばします。残りの調味料とソーキを入れて煮込みます。
3~4時間、気長にゆっくりと煮込んで味を含ませます。
からし菜をよく洗い色よく茹でます。
皿にからし菜を盛り、煮込んだソーキをのせます。
沖縄そばにのせても美味しいですよ。

お料理のポイント

軟骨ソーキは煮込めば、軟骨部分がトロ~っとしてきますよ。煮込みながら、砂糖やしょう油の調整して下さい。

コメント

私はもう少し調味食材を入れていますが、これはあっさり仕上がっていそうで今度試してみたいと思います。軟骨ソーキは全部食べられるので、最近は、軟骨ソーキそばに偏ってしまいました。

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2015.07.16 野菜ごろっとマンゴーゼリー

冬瓜・トマトなど野菜を使う安心のお菓子

2020.09.21 ンジャナのカーブチーあえ

ンジャナの苦味をカツオ粉にまぶす事により和らげ、カーブチーの果汁をプラスしてみました。ンジャナの香りとカーブチーの香りがとても爽やかです。#おきレシコンテスト

2013.12.03 カンダバー、紅芋、おからのサラダ

まるでマッシュポテトのようなおからサラダ

2014.09.01 ビビンパ風五色丼-ナーベラーのカクテキと

彩り鮮やかレシピです!