レシピを投稿する
2011.03.17

かぼちゃのホットパイ

かぼちゃのホットパイ

地元でとれた食材で

2011.03.17
407
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

冬瓜 1/4個
かぼちゃ 200g
長ネギ 1/3本
じゃが芋 1/2個
島人参 1/3本
インゲン 2本
チキンコンソメ 固形の1/2個
50cc
牛乳 100cc
5g
コショウ 適量
パイシート 1枚
1個

作り方

かぼちゃはレンジで火を通し、フードプロセッサーでペー スト状にする。
玉ねぎはみじん切り。いんげんは1cmに切る。 冬瓜、島人参、長ネギ、じゃがいもは3cm角に切る。
鍋にバターを入れ、玉ねぎを炒める。 しんなりしたら冬瓜、島人参、長ネギ、じゃが芋をいれる。
(3)に水、コンソメを入れ、アクを取りながら野菜が柔らかくなるまで煮込む。
(4)にかぼちゃペースト、塩、こしょう、牛乳をいれ味をととのえる。 最後にインゲンを入れ、好みでシチューの素を加える。
カップのふちに卵白を塗り、(5)を入れ、解凍したパイシートをかぶせる。 上に卵黄を塗り、230℃~250℃のオーブンで約10分焼く。 パイがふくらみ焼き色がついたらできあがり。
このレシピは平成22年度 沖縄県農林水産部 県産食材による新レシピ創出事業により作成されました。

お料理のポイント

・かぼちゃペーストを作るときは一度火を通す。
・作る前にパイシートは解凍。
・オーブンをセット。

同じ食材のレシピ

2014.11.21 きゅうりでスイカ!

おきレシ32号掲載レシピ。

2011.04.07 シーダイヤモンド(ふりかけ)

栄養補給に適した保存食。

2014.04.17 くるま麩のフレンチトースト

パンのかわりにお麩でヘルシーに♪

2013.02.22 雲南百薬の和風パスタ

抗酸化防止免疫力向上老化防止!!!!!