| 調理時間: | — |
|---|---|
| カロリー: | — Kcal |
| アマランサス | 1把(6本) |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1個 |
| ニンジン | 1/2本 |
| セロリ | 40g |
| ニンニク | 10g |
| ショウガ | 10g |
| 鶏もも肉 | 300g |
| ヨーグルト(低糖) | 180g |
| 野菜ジュース | 200㏄ |
| 水 | 350ml |
| ソース | 大さじ2 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ3~4 |
| ■A(合わせておくパウダースパイス) | |
| カレー粉 | 小さじ2 |
| カルダモン | 小さじ2半 |
| クミン | 小さじ2 |
| コリアンダー | 小さじ1半 |
| ターメリック | 小さじ1 |
| コショウ | 小さじ1 |
| チリペッパー | 小さじ半 |
アマランサスの葉はとても柔らかなので、茎と分けて加熱時間をかえて下さい。
(茎と葉と別にレンチンでも良いです)。
最後にまた加熱するので、加熱時間は短めで大丈夫です。
年中収穫可能で、沖縄で葉野菜が減る夏場にこそ収量が上がると言う、沖縄葉野菜の救世主。
くせも少なく、柔らかで食べやすいので色んなお料理にあうと思います。
カルシウムや鉄分も豊富に含まれているので、積極的に食べていただきたい葉野菜のひとつです。
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
コメントするにはログインが必要です