レシピを投稿する
2020.11.12

とろとろ滋養豚汁

とろとろ滋養豚汁

県産野菜と最後に長いもを入れるところがポイント!ほっこり寒い日に食べたい一品!

2020.11.12
247
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: 150 Kcal

材料 4人分

琉美豚薄切り 120g
長いも 50g
人参 50g
シブイ(県産) 50g
ニラ(県産) 20g
厚揚げ 1/4切れ
トップバリュ にんにく 1欠片
トップバリュ みそ 大さじ2.5
だし汁 800㏄

作り方

1食材の準備

人参は皮をむき、シブイは皮をむいてワタを取り、それぞれ3~4mm幅のいちょう切りにする。ニラは4cm幅に切る。厚揚げは、沸騰したお湯にくぐらせて油を抜いた後、5mm幅の1cm角に切る。琉美豚は、3㎝幅に切る。長いもは、皮をむいてすりおろしておく。にんにくは、薄皮をむいておく。

2材料を煮込む

小鍋に、だし汁と人参とシブイ、にんにく、豚肉を入れて弱火で煮込む。

3味付けをする

アクを取りながら、材料に火が通ったら、味噌を溶かし入れ、最後にすりおろした長いもとニラを入れて、長いもが固まらないように少し混ぜながら一煮立ちしたら完成。

同じ食材のレシピ

2014.01.20 サクナのポタージュ

長命草(サクナ)であったかスープ♪

2016.01.05 メカジキの中華風茶碗蒸し

今、旬の沖縄のメカジキを使いました。

2020.10.24 鳥胸肉を使った野菜炒め

鳥胸肉を使った野菜炒めはヘルシーです‼️

2013.08.22 つまみに!丼に!ゴーヤと鮪のユッケ

火を使わず10分でできちゃう簡単な逸品