レシピを投稿する
2020.10.24

ゴーヤーと豚肉のくるくるぎゅうぎゅう焼き

ゴーヤーと豚肉のくるくるぎゅうぎゅう焼き

#おきレシコンテスト

2020.10.24
185
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分(内寸10cmの正方形の耐熱ガラス)

ゴーヤー 4分の1本
豚バラスライス 6枚
ケチャップ 適宜
スライスチーズ 3枚

作り方

1下準備

ゴーヤーを半分に切り、わたを取り出す。 半円状に薄切りにする。 そのあと、塩を振り5分〜10分置いて塩抜きをする。(苦味が抑えられるのと、しんなりしている方が巻きやすいです) スライスチーズは1枚を6等分に切る。

2材料を乗せて巻く

切ったゴーヤーの水気を拭き取り、 豚バラスライスに ケチャップ→ゴーヤー→チーズ(6等分にカットした3枚)の順に乗せてくるくる巻いていく。 耐熱容器に入る量でぎゅうぎゅうに入れる。 (ぎゅうぎゅうの方が崩れません)

3オーブンで焼く

170度のオーブンにいれ20分焼く。 (余熱はしてません)

お料理のポイント

見た目も可愛くてパーティにもいいと思います。
とっても簡単です。
お好みでマヨネーズをかけたりして召し上がるとさらに美味しくいただけます。

同じ食材のレシピ

2011.05.04 島にんにくとチンゲン菜の中華炒め

ほんのり島にんにくのチンゲン菜

2014.12.16 ゴーヤーのレアチーズケーキ

絶品!ゴーヤーの風味が爽やかチーズケーキ

2022.08.29 ウンチェー炒め(羽地)

シャキシャキした食感がおいしいウンチェーをたっぷり使いました。ビタミン・ミネラルが豊富な野菜です。厚揚げと組み合わせて、不足しがちな栄養素カルシウム・鉄が補える1品です。

2014.11.21 クーブイリチャー

沖縄の定番昆布料理