第二回、石垣島での料理教室の模様をご紹介していきます。
午前中に座学講習を行い、基礎知識を学んだところで魚を実際に捌いていきます。
場所は石垣市健康福祉センター内の調理実習室にて行いました!
そして、今回講師を務めていただきましたのは、八重山栄養士会の玉城亜紀先生です。
玉城先生は他の料理教室での講師の経験も多く、とても手慣れた様子で進めてくれました。そして、今回の料理で使う魚はこちら!!
鮮やかな青色が特徴の「イラブチャー」です。
見慣れない人からすると、鮮やか過ぎて本当に食べられる魚なの!?って思うくらいハデです。実は、赤や青、白、緑など色々な色のイラブチャーがいるようなんですが、市場ではあまり見かけません。
そんなイラブチャーをまずは先生が捌いてレクチャーし、続いて受講生も実際に捌いていきました。
やはり、初めて捌く方は苦戦しているようでした。受講生同士で教え合いながら、皆さん上手に捌いていました。
ひと通り捌き終えるとイラブチャーを使った料理を先生が説明しながらグループ毎に調理していきました。
玉城先生の、本日のレシピはこちらの4品です。
イラブチャーの煮汁を冷やし、固めた煮凝りを使ったアイデアレシピを考えていただきました。
普段家庭では魚一尾を丸ごと調理することもそうですが、煮凝りを利用することもあまりないので、受講生の皆さんもとてもいい機会になったかと思います!そして、実際に調理が開始すると先生のテキパキとした指導で受講生もスムーズに楽しんで料理をしている様子が伺えました。
普段から料理をしている方も多かったのか皆さんとても手際よく進めている様子でした!
メインの魚捌きもお見事ですね。そして、今回出来上がった料理がこちらです。
炊き上がりにミキサーにかけた乾燥あーさを入れて、蒸らしたところで白ゴマを入れ和えて出来上がりです。
手作りのオリジナルドレッシングをかけたサッパリして美味しいもずくサラダ。
ドライおからをまぶして焼いた魚に、わさびケチャップソースと粗みじんにしたピーナッツをかけたアイデア料理。
マシュマロと煮凝りを利用した南瓜のプリン。
どれも本当に美味しそうに仕上がっていますね。
そして、試食中も玉城先生が調理のポイントを改めて説明していただくなど、今後の料理に役立つお話も多くありました。
実際に試食してもとても美味しく、受講生の皆さんも会話を楽しみながら自分達の作った料理を試食していました。
今回の、
「煮凝りを使った料理は初めて作りました。プリンがとても美味しかったです」
「魚を焼く時、乾燥おからを私用したのにはビックリしました。初めて乾燥おからがあることを知り、いろいろ勉強になりました」
「実際に捌けたのが良かったです。今まであやふやだったところが自身を持って出来そうです」
などの感想をいただきました。
かなりスピーディーなところもあり、慌ただしく進んだ印象もあったようですが、楽しく調理ができて勉強になったなど嬉しい声が多くスタッフもとても嬉しかったです。
最後に全員で記念撮影をしてこの日は全日程が終了です。
玉城先生最後までありがとうございました。受講生の皆さんもご参加ありがとうございました。オリジナルレシピの堤出も楽しみにお待ちしています!!