第二回お魚料理教室紹介

第二回「お魚レシピ伝道師
中部地区料理教室

沖縄市福祉文化プラザ内にて座学講習に引き続き、料理教室も行いました。

今回、講師を務めてくださるのは、第一回開催時にも引き受けてくださったお馴染みのこのお二人!!

島袋、金城

島袋都子先生(左)、と助手の金城マキ子さん(右)!

息ピッタリでテンポ良く分かり易くレクチャーしていただきました。

今回もお魚をさばくのは初めてという受講生が多かったので、皆さん先生のお話に真剣に耳を傾け、メモを取りながら聞いていました。

デモ

本日のレシピ

そして、本日のレシピはこちら!

  • グルクンの散らし寿司
  • グルクンの冷汁
  • グルクンのアラ煮
  • アーサのアイスクリーム

そうです、沖縄県のお魚なと言えば、「グルクン」和名「タカサゴ」家庭でも馴染みあるグルクンを使って今回のレシピを考えていただきました!

ちなみに、グルクンは白身魚でクセがなく、あっさりしているため、「」との相性が抜群なんです。そのため、揚げて食べるのが沖縄の家庭料理では最もポピュラーな食べた方のようです。

ですが、今回はそグルクンを散らし寿司にしちゃうという斬新なアイデアで驚きの逸品に大変身!気になりますよね!? 気になるといえば、アーサのアイスクリーム!!!! アーサをアイスクリームに!?どんな味かこちらも気になります!! さぁ、今回はどんな料理が出来上がるのか楽しみです。

まずは、島袋先生がグルクンをさばいていきますが、やっぱりウロコを取るのは忘れてはいけません!ウロコの取り方からしっかり教えていただきました。

鱗取り

ウロコって結構、飛び散るらしいので、第一回目でも紹介していましたが、こうして袋やラップに入れてやると片付けも便利のようです!

これはかなり便利ですね!!受講生からも「へぇ~」と関心の声が!

捌き方1

そして、頭を切り落とし、内臓を取り出し、流水でキレイに洗っていきます。

いよいよ、グルクンを三枚にさばいていく工程です。受講生にわかり易いように、包丁も受講生側に向けてさばいていただきました。都子先生のこの配慮!!ステキです♪

三枚卸し

先生みたいに、こんなにキレイにさばけるのかと不安な受講生も多かったのですが、そこは安心してください、身が骨に多く残ったとしても、あら煮で使うから大丈夫です。

と終始和やかなムードで進めてくださいました。 さすが都子先生!!

三枚卸し

グルクンをさばいたら、フライパンを熱し、油を入れて焼いていきます。

そして、焼けたら酒・砂糖・しょう油を入れて、ほぐしながら煮るようです。

全体に味がなじんだらおろししょうがを加えて完成!!

続いて、散らし寿司なので、美味しい寿司飯の作り方も教えていただきましたー!

寿司飯は炊く前に合わせ酢を混ぜて合わせておき、炊き上がったら15分程蒸らすことがポイントのようです!

蒸らした後は、半切りにうつし、再度合わせ酢をかけ手早く混ぜ合わせ一気に冷まします!

寿司

ぐるくんの冷し汁、あら煮も分かりやすくポイントを説明していただき、受講生とも会話しながら楽しくデモンストレーションをしてくれました。

気になるアーサのアイスクリームは冷やし固めるのに、時間がかかってしまうので、こちらは作り方を説明して、先生が事前に準備していただきましたよ~。

ここから、先生のデモをお手本に受講生の皆さんも実戦していきます!

受講生実戦

いや~、普段から料理している主婦の方々はやっぱり手際が良いです!簡単にさばいていきます。

皆さんお上手ですっ!!

受講生実戦

おきレシBook」で活躍中の花嫁修業の華絵さんも参加して頑張っていました!

初めてなのに、上手い。魚をさばける女性になって、これで女子力UPですね!!

完成した料理がこちらです!ん~美味しそうですねっ!!

グルクンの散らし寿司

ぐるくんの散らし寿司

炒めたグルクンを寿司飯の上に載せ、錦糸卵、刻んだイーチョーバー、刻みのりを盛り付けます。食欲をそそる色合いです!味も抜群!

グルクンの冷し汁

ぐるくんの冷し汁

グルクンをほぐし、刻んだからし菜を加え炒めるます。

最後に水で溶いた味噌を入れる。お好みで酢又はレモン汁をどうぞ!

ぐるくんのあら煮

ぐるくんのあら煮

時々、煮汁を回しかけて、仕上げにふーちばーを!

味が染みこんでとても美味しく頂きました!

アーサのアイスクリーム

アーサのアイスクリーム

島袋先生がとても良いクリームを準備していたのでとても濃厚で、アーサの香と味がベストマッチしていました

料理が完成したら、いよいよお待ちかね試食タイムです!

皆さん、出来上がった料理をしっかり写真におさめていました。

試食

カメラに

やっぱり皆で作って皆で食べると格段に美味しいですねっ!!

お魚スタッフも試食させていただきましたが、とても美味かったです!

ぐるくんの散らし寿司は、さっぱりしていてきっと子供も喜ぶ味ですね。

家庭で大人数の食事会なんかで出ててきも喜ばれる逸品でした!そして、アーサのアイスクリームもアーサ臭さがなく、さっぱりしていて甘さ控えめでとっても美味しかったです

アンケートでは

グルクン1つでたくさんのメニューが出来る事を知りました。

とても楽しく和気あいあいと実習でき、美味しく頂きました。

ちゃんと魚をさがばくことができ、自分でもビックリ

など、様々な感想をいただきました。これで、多くのレシピを普及して水産物の消費拡大に繋がることをお魚スタッフも強く願っています!

最後に受講生と先生で記念撮影して最後まで楽しく無事終えることができました!

カメラに

料理教室も終わり、これで解散!!と、思いきや、本日はこの後もアーサを育てている漁場と工場へ体験学習に直行。

続きは中部地区の体験学習へ!

お魚レシピ伝道師の活動に戻る

各地区のお魚料理教室

PC版を見る

このページのトップに戻る