第二回お魚料理教室紹介

第二回「お魚レシピ伝道師
北部地区料理教室

名護中央公民館内にて午前中の座学講習に引き続き、午後は料理教室も行いました。

今回、講師を務めてくださるのは「魚の捌き方川満夫妻」「料理実演仲宗根利英子先生」です!

川満夫妻

仲宗根利英子

本日のレシピ

そして、本日のレシピはこちら!

  • シーフードパエリア
  • 魚のごまソース
  • カルパッチョ
  • かきたま汁

今回のお魚は「タマン」和名「ハマフエフキ」です!

今回は、仲宗根先生が魚の捌き方に時間をとってもらうために、簡単でなレシピを考えてくれました。

とっても優しい方なんです。仲宗根先生!

まずは、川満夫妻がタマンをさばいていきます。

前回同様、息のあったお二人!旦那様が捌きながら説明をして、奥様が補足!

とっても解りやすく受講生のみなさんからも質問がとびかっていました。

魚の捌き方

魚の捌き方が終わると、次は仲宗根さんのデモンストレーション!

デモ

お魚料理教室以外でも活躍してる仲宗根さん、デモもとても効率よく流れていきます。

今回はレシピをいつも以上に簡単に作っていただいたので、受講生もすんなりと頭に入ったようでした!

内容自体は簡単なのですが、とってもオシャレな料理ばかりで驚きでした。

恒例の、デモが終わると受講生の実習タイムです!

お魚を捌くことが難しいという方も多かったのですが、川満夫妻の本領発揮です!

優しく、解りやすく各テーブルを周っていきます。

実習

そしてなんと、知らない方もいるかもしれませんが、お魚スタッフもお魚を捌けます!

受講生の補助をしっかりと行っています!

お魚スタッフ

魚の捌き方が落ち着くと、そこから受講生のスピートUP!

日頃料理をしているので、物凄い流れで料理を作っていきます。

受講生

とっても綺麗にできていた、受講生のパエリア!食べるのが勿体無いぐらいです。

パエリア

和気合い合いと楽しく調理が進んで行きました。

出来上がったレシピをご紹介します。

シーフードパエリア

シーフードパエリア

今回はターメリックで色付けをしているのですが、他のカレー粉などでも作れますよー!

魚のゴマソース

魚のゴマソース

アスパラと魚を鍋に入れて、食用ワイン(白)を浸るぐらい入れるだけ!

とっても簡単なのに、オシャレですよねー。

カルパッチョ

カルパッチョ

先にソースをかけてしまうと、野菜がベチャっとなるので、頂く前にかけることばポイント!

かきたま汁

かきたま汁

魚の荒骨を使って出汁を取ります。

魚を捌くときに、実が残っていても美味しいダシに変身!

丁度お昼の時間ですので、みなさんお腹をすかせていますよー!

各テーブル毎に、仲良く記念撮影!

試食

受講生と一緒にお魚スタッフも食事をいただきました。

毎回のことなのですが、お魚一匹でこんなに沢山の料理が作れて、こんなに美味しく頂けて、嬉しい限りです!

アンケートでは

皆で一緒になって作るといろんなアイデアが生まれてくるのでいいなと思いました。

魚料理は苦手で、避けてきましたが、三枚におろすことが出来てとても嬉しかったので、これからはお魚丸ごと一匹買ってレパートリーを広げていきたいと思いました。

初めて魚を捌いたので、正しい捌き方を習えてよかった。5品頑張って作ります。

最後に全体で記念撮影!

集合写真 width=

みなさん一日お疲れ様でした。参加された方がレシピ提出の課題を終え、伝道師の認定を受ける日を心待ちにしています!

お魚レシピ伝道師の活動に戻る

各地区のお魚料理教室

PC版を見る

このページのトップに戻る