レシピを投稿する
2020.09.14

島らっきょうとサバ缶のお箸パスタ

島らっきょうとサバ缶のお箸パスタ

#おきレシコンテスト

2020.09.14
307
0
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 一人分

サバ水煮缶詰 半分
島らっきょう 好きなだけ
パスタ 一人分
薬味(大葉や、ネギ、アサツキなど) 適量
適量
唐辛子 適量

作り方

1パスタを茹でる

袋の表示より、30〜60秒短くします。(後で炒めるので) ソースや具材で味を強くせず、塩多めで、パスタを茹でるのが好きです。

2具材を炒める

パスタを茹でてる間に行います! 唐辛子を油で炒めてとりだします。 サバを汁ごとフライパンにいれ、島らっきょうと炒めます。軽く塩胡椒をします。 辛いもの苦手なら唐辛子なしでオッケー。

3茹でたパスタと合わせます

茹で上がったパスタと絡めます。 ここで、味付け最終調整。場合によってはお醤油を回しかけてもいいかも

お料理のポイント

今回は赤島らっきょうを使いましたが、もちろん、普通の島らっきょうで問題ありません。

島らっきょうと、薬味で、サバの臭みを消すことができます。

パスタは、味付けシンプルかので、ある程度細麺が美味しいです。太麺でやるのであれば、少し味付け強めにするか、パスタ茹でる時の塩をさらに多めでやると良いかも。

今回、オーガニックパスタ利用のため、色が茶色いですが、普通のパスタだと、島らっきょうの色が映えて綺麗です。

上から、シソや、ネギ、刻み海苔など散らして食べてください。

今回冷蔵庫のお掃除で、余ってたベビーチーズ(アンチョビ入)で塩っ気を足してみましたが、なかなか良かったです。

同じ食材のレシピ

2014.08.27 華開く角煮チャンプルー

角煮とゴーヤを組み合わせてみました!

2016.01.24 島人参とグルクンのポタージュスープ

色身の良いスープです

2014.05.13 アーサとはんぺんのスープ

アーサを使ったスープ

2017.03.04 紅芋スフレケーキヨーグルト風味

しっとりふわふわさわやかスイーツです