レシピを投稿する
2020.07.29

県産鶏と島野菜の豆乳冷やし中華

県産鶏と島野菜の豆乳冷やし中華

ビタミンたっぷりで女性におススメの一品!

2020.07.29
558
2
2
共有する
調理時間:
カロリー: 525 Kcal

材料 4人分

冷やし中華の麺(ゆで麺) 4玉
オクラ(県産) 8本
ゴーヤー(県産) 40g
赤パプリカ 1/2個
キュウリ(県産) 1本
鶏ささみ(県産) 2本
卵(県産) 2個
サラダオイル 小さじ1
少々
トップバリュー 調整豆乳 200㏄
ゴマドレッシング 120cc
からし お好みで

作り方

1豆乳ゴマダレの準備

豆乳とゴマドレッシングを混ぜ合わせ、冷やしておく。

2野菜の下準備

野菜はそれぞれ下処理後、ゴーヤーは薄切りして塩もみしておく。パプリカは薄切り、きゅうりはピーラーで薄くむいた後、細切りにする。

3オクラと鶏ささみを茹でる

沸騰したお湯に、オクラは3分、鶏ささみ5分ほど茹で、その後氷でしめて粗熱をとる。オクラは縦切りに、ささみはほぐす。

4薄焼き卵を作る

溶き卵に塩を入れ、フライパンでサラダ油を熱し、薄焼き卵を作る。焼きあがったら細切りにする。

5盛り付け

器にほぐした中華麺を入れ、②〜④の具を盛り付け、最後に①をかけて完成。お好みでからしを添える。

同じ食材のレシピ

2015.08.21 パイナップルとミントのゼリー

おきレシブック45号掲載 お弁当

2014.07.30 南国風!白だしゴーヤと刻み鮪の和え物

島ニンニク醤油でおいsea!ゴーヤの和え

2011.06.25 県産バジルを使ったジェノベーゼパスタ

県産バジルでつくりました♪

2011.03.01 モズク入り紅芋饅頭 中華風甘酢あんかけ

中華風にアレンジしたアイデア料理