レシピを投稿する
2016.01.24

セーイカのカプレーゼ風

セーイカのカプレーゼ風

噛みやすいよう調理しました。

2016.01.24
294
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

セーイカ 80g
長いも 40g
マヨネーズ 小さじ1
トマト 1個
ハンダマの葉 6~8枚
もずく 20g
レモン 1/4
オリーブオイル 適量
塩、黒コショウ 適量

作り方

11.

トマトは湯むきしておく。

22.

セーイカ、長いも、マヨネーズをフードプロセッサでまぜ、ラップにくるんでゆでる。

33.

もずく、レモン1/4、オリーブオイル、塩、こしょうでもずくソースをつくる。

44.

トマト、イカをスライスして、ハンダマと交互にならべ、もずくソースをかける。最後に塩、こしょうを上からかける。

お料理のポイント

介護食用に、トマトは湯むきし、イカは噛みやすいよう、フードプロセッサにかけました。

同じ食材のレシピ

2011.03.17 かぼちゃのホットパイ

地元でとれた食材で

2013.08.11 ゴーヤのワタと種のはんぺんおとし焼き

捨ててしまいがちなワタと種でもう一品♪

2014.05.15 ミーバイの黄金焼き

ミーバイを使ったレシピ!

2014.04.24 ティラジャーのチヂミ

秋に採ったティラジャーを使いました。