レシピを投稿する
2011.02.23

ハニープラム

ハニープラム

2011.02.23
316
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

南高梅 800~850g
蜂蜜 400ml
米酢 400ml

作り方

梅は熟したものを 1時間ほど水につけてアク抜きし、よく洗って水気を切る。
容器に入れ(ビン一杯に入れる)先に米酢を加え、蜂蜜、米酢、蜂蜜の順に 1対 1の割合になるよう梅が液にかぶったら密閉する。
1ヶ月位すると梅が浮いてくるので時々逆さにする。8ヶ月~ 12ヶ月すると液も梅もおいしくなる。
1年くらい置いた方が梅がより甘酸っぱくなる。
液は薄めてドリンクに、またサラダドレッシングや和え物、ゼリー、寒天寄せなど色々に楽しめる。

同じ食材のレシピ

2014.12.29 ピザもち

おきレシ37号掲載レシピ

2014.09.01 ビビンパ風五色丼-ナーベラーのカクテキと

彩り鮮やかレシピです!

2015.01.13 我が家のパパイヤシリシリ

食材も県産を使用♪我が家の鉄板メニュー!